セミナー概要
新規獲得も大事な取り組みですが、獲得のKPIばかりを追いかけてしまう結果、安く獲得できてもその後のLTVがあがらないというお悩みをよく耳にします。
顧客分析を行っていない、顧客分析を行っていても改善手法がわからない。
そんな担当者に、本ウェビナーでLTVの数値を上げていくための具体的なCRMの取り組み方法や、施策の管理指標の捉え方についてお伝えします。
KPIと一言で言っても、F2引き上げ率、継続率、離脱率と言った種類、LTVを計測する期間、獲得媒体ごとでもLTVを見ていく必要があります。
指標の置き方と指標を置くことで施策の改善にどうつなげていくのかCRMの基本的な考え方から実践手法まで理解できるウェビナーとなっていますのでぜひご参加ください!
おすすめの方
・新しくCRM担当になった方
・CRM施策にまだ取り組めていない企業様
・CRM施策の改善方法に迷っている担当者の方。
登壇者紹介
-
-
西部 好範
株式会社ライフェックス
COO兼CRM Division GM
2008年テレビ朝日リビングに入社。
リサーチ、商品分析・顧客分析、システム、フルフィルメントを担当。データベースマーケティングの部署を立ち上げ、リテンションの仕組みを構築し、その領域で売上10億円を達成。
その後、ライフェックスにジョイン、CRM領域の責任者として、多くのクライアント様をご支援。
- 開催日
- 2022/05/20 (金) 13:00~14:00
- 対象
- CRMに取り組む事業会社の担当者様(初心者・中級者向け)
- 受講方法
-
・本セミナーはオンライン開催となります。(後日YouTubeにて限定アーカイブ配信あり)
お申し込み後、メールにて視聴URLをお送りします。
お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。
- 参加費
- 無料
- お問い合わせ先
株式会社 ライフェックス セミナー事務局
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-6-8 神田猿楽町スクエア6F
Tel 03-6679-0444
Mail lifex_customer@lifex-group.co.jp
HP https://lifex-group.co.jp/